2017.04.09 Sunday
春だなあ
最高気温20度以上の日が3日続くと、急に睡魔におそわれたり、少しの雨にほっとしたりします。
保温のためのスカーフやタオルが吸汗用になったり、間仕切り用のふすまや扉を開けてもそれほど寒くなく、家の中も外も過ごしやすくなってきました。
都内桜の名所で昼寝?をしていたハクビシンが注目の的になったニュースを知って、10年ぐらい前に当館で捕獲したハクビシンを思い出しました。たしか、厨房近くでうとうとしていたところを板前さんが発見、社長がゴミ袋をかぶせて捕えたと後で聞きました。
野生のいきものが都心部まで現れる背景を考えると、いいことも悪いこともヒトが作り出しているのかなあとも思えますが、まあ、春はいきものたちが活発になる季節なんですよね。サルの子もヒトの子も、なんかはじけてますし、お腹周りを気にしている大人たちも、焦らずにゆっくりまいりましょう。
除雪の回数は多かったものの、野山を潤すほどではなかったことが山好きの方々のお話でわかります。
桜もあちこちで咲いてはいるものの、市内の見頃は今週末頃でしょうか。風の強い日がまだ多いので、お気をつけください。